ぶさうさブログ

兄を亡くした自死遺族、FTM夫の妻の立場がメインのブログです。時々ねこさん、映画、漫画、本、アドラー心理学(勉強中)、ダイエット、ギター(初心者)など。

今の自分にちょうどいい目標を

 

 

私事です。これからの仕事、方向のこと。

 

 

あまのじゃくなので?年末とは何も関係ないことを書いておこうと思いますw

 

 

 

 

 

離婚をして、33歳(もうすぐ34歳)、

 

これからどうやって生きようかと、真剣に考えています。

 

 

 

 

私にないものはたくさんあります!

 

キャリア 学歴 自頭 ・・・

 

落ち込むからやめようw

 

 

 

 

その日暮らしを辞めて、これからは先のことを考えてちゃんと生きていこうと決めました。

 

今思えば、18、19歳の時とかにちゃんと将来を考えて資格をとってちゃんと就職していった周りの子たちはすごいなぁ・・と思います。

 

 

でも比べるのはよくないですね。

 

色々なタイミングは人によって違うさ!!

 

自分は自分!

 

 

 

 

 

 

進む方面としては、支援。

 

気持ちとしての希望は、高齢者ではなく子どもや若者かな。

 

 

おいおい社会福祉士をとりたいなと思ってます。

 

 

社会福祉士をとるには、私の学歴が短大卒なので実務経験が要る

 

そのあたりを今面接を受けながら、相談しながら考えています。

 

 

 

 

一方で

 

おととい思いついたのは、保健師

 

不可能ではないけど、まず看護師をとらないといけない。

 

私の場合、生活のためにまず働かないといけないので

 

学校に通いながら、新しいところに就職をして、

 

その傍らで学習支援の業務委託の仕事、自死遺族の分かち合いの会

 

かなりハードルが高いな・・・

 

 

もしも保健師になれたとしても、40歳が目前になるころ。

 

 

 

そんな内容のことを、昨日私の活動するNPO法人の代表に相談にのってもらった。

 

 

 

 

 

話した結果、ひとまず保育士をとることに決めました。

 

通信講座で勉強ができるし、子どもの発達支援系の求人で保育士をもっていると

 

優遇されたり資格手当もあったりする。

 

 

 

保育園で働きたいわけではない。

 

本当にこれがしたい!というものでもない。

 

子どもと関わるのは、仕事を通してとても好きになりました。

 

 

 

 

とりあえず一歩一歩、階段を一段ずつ上がっていくという意味で

 

まずは保育士の勉強をはじめようとおもいます。

 

 

 

保育士取得見込みということで、

 

療育をメインにしている会社との面接にあたっていきます!

 

 

 

 

 

私が勉強しているアドラー心理学のカウンセリングの先生が言っていた

 

「やる気が出ないのは勇気がくじかれているか、目標が高すぎるとか低すぎるから。すこしだけ高い目標を設定すると良い。」

 

 

 

今の私にとって看護師を目標にするのはちょっと高い。

 

ただただ同じルーティンワークをする仕事は低い。

 

働きつつ、保育士取得はちょうど良い目標だなと、

 

不安が大きかったですが、やる気がでてきました。

 

 

 

 

先々週、学童の仕事には受かったのですが、資格がないため手取りがかなり低く

 

難しいので辞退した。

 

 

今週受けた就労支援の仕事は落ちました。

 

 

 

落ちると落ち込むけど・・

 

どんどんチャレンジしていきます(^▽^)/

 

 

 

 

 

 

読んでくださり、ありがとうございます!!!

 

 

 

 

 

ねこさま動画をアップしてみた

 

 

 

うちのねこさま、トミーちゃんの動画を

 

YouTubeにアップしてみました(⌒∇⌒)

 

 

youtu.be

 

 

 

トミーちゃんのかわいさを見てもらいたい一心ですww

 

 

 

なんとか形になったかな?

 

見ていただけたら嬉しいです(#^.^#)

 

 

 

 

慣れていないし得意じゃないので、サムネイル作るのも時間かかりました(;'∀')

 

ユーチューバーの方やテレビや映画の編集ってすごいですね(@ ̄□ ̄@;)

 

 

 

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございます!!

 

 

 

不登校支援員をやめ、これからのこと

 

 

 

 

 

現在、私は小学校で不登校支援員をしています。

 

 

今年の4月から、来年の3月まで。

 

 

 

 

面白いとか、やりがいとかはすごく感じるし子どもたちもとてもかわいいです。

 

子どもの「伸びようとする力」に元気をもらっています。

 

ただ、パートで時間も短いし、教育委員会の仕事で時間超過分などは出ません。

 

 

 

これから離婚して1人でやっていくには厳しい。

 

 

掛け持ちでできないことはないとは思いますが、、ちょっと厳しいかな。

 

 

なので不登校支援は1年間だけと決め、今就活もしています。

 

 

 

 

 

 

 

資格や経験がなくても支援員はなれます。

 

その代わり仕事内容もけっこう限られます。

 

指導はできない、カウンセリングもできない

 

 

ただ保護者とお話したり子どもについて教室に居たり

 

お家に訪問したり別室登校の子と遊んだり・・・・

 

学校によって求められることはずいぶん違うようです。

 

 

 

 

 

私にとっては、学校現場を直に見れたこと

 

関わった子が教室に毎朝入るようになったこと

 

先生たちと関われたこと、教えてもらうことがたくさんあったこと

 

 

色々と良い経験をさせてもらいました。

 

まだ3学期がありますが(笑)

 

 

 

 

 

 

それから先月から、発達障害のある子への学習支援のお手伝いを始めたところです。

 

 

4月からは正社員で当面やっていけるように、今絶賛就活中なので、

 

こちらの学習支援は4月からの仕事次第で、どうなるかな・・・

 

という感じです。

 

やりたいのだけど、まず食べていけないと・・と思っています。

 

 

 

ここにきて・・・私は資格などないし(民間のはあるけど・・)、今までその場その場ではがむしゃらに働いてきたのですが、

 

ちゃんと将来を見据える ということをしてこなかったと思い知りました*1

 

 精神的なその日暮らしとでもいいますか。

 

 

 

 

 

 

本当に本当の意味で自分と向き合う時がきたんだーーと捉えて

 

1からやっていきます。

 

不安だけど、自立するために離婚してよかったんだと感じます。

 

 

 

 

 

仕事のことについてはブログに書いてこなかったですが、

 

日々のこととして書いていきたいと思います(o^―^o)

 

 

 

 

 

 

読んでくださり、ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

*1:+_+

猫様とカシャカシャおもちゃ

 

 

最近購入した、猫用カシャカシャおもちゃがお気に入りのトミー様。

 

 

f:id:busausamona:20201228201215j:plain

じーーーーー・・・・

f:id:busausamona:20201228201353j:plain

じぃぃぃーーーーーーーーーーっっっ




 

 

f:id:busausamona:20201228201420j:plain

きゃっち!!!  がじがじがじ もうはにゃさにゃい!!





 

f:id:busausamona:20201228201416j:plain

乗ってますよぉぉーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 トミ子ちゃんと居るだけで幸せですわい(´∀`*)♡♡

 

 

 

 

この間、引っ越してから初めて動物病院に行きました。

 

爪を切ってもらいました。

 

トミーちゃんは診察台の上でものすごーく大人しいです。

 

すっごい怖がっていました(´;ω;`)

 

そんなトミ子が・・・

 

 

 

 

 

 

可愛いwww

 

 

 

 

 

 

 

目に入れても痛くないとは、まさにこのこと!

 

 

 

 

見てくださり、ありがとうございますww

 

 

 

 

 

 

 

親のこと 保健師さんに相談してみて

 

 

もう12月も27日ですかー!!

 

 

と、毎日、毎年、同じようなことを言っている(笑)

 

 

 

 

実家の両親のこと

 

うつの母と、アルコール依存の父のことです。

 

 

今の状況は

実家で両親は2人暮らし

私は実家から車で2時間弱 1人暮らし

姉は実家から車で15分程 1人暮らし

 

で、母のうつ状態がここ2か月ほどで急速に悪化していて

父は最近の母のことを「認知症」「アルツハイマー」ではなかろうかと言っている。

(実際に診断されているか不明)

 

母はここ2か月ほど、精神科にかかっている。

抗うつ剤睡眠薬を処方されているそう。

 

2週間ほど前に電話で母と話したところ、

「近所の人が、うちが出したゴミをうちの2階の屋根の上に投げてくる。」

「でもそれは私たちが悪いんだ。」

「お父さんが酒浸りなのを近所の人は知っている。うちはもうだめだと思われている。」

「病院の先生も、私に対して匙を投げている。」

 

こういった、ほぼ被害妄想を繰り返し言っていた。

 

 

 

 

母のうつや父の困り感などは、今に始まったことではなく、父が退職してずっと家にいることによって先送りにした問題がここにきて浮き彫りになったんだと私は考える。

 

そうならないために色々な援助をしてきたつもりだったのですが、

 

「馬を水辺に連れていくことはできても、水を飲むか飲まないかは馬次第」

 

というような言葉の通り、あとは本人次第。

 

 

特に父については自分の問題だと思っていない発言が多くて、私や姉にどれだけ自分が大変だとかわめき散らす。

極めつけに

「わしはお母さんと血はつながっていない。お前らは血がつながっとるだろーが!!!!」

と電話越しに怒鳴ってきた。

 

 

 

こんな成長しない両親を見て私は

「この人たちはお兄ちゃんの死を無駄にしている」

とか思ってしまう。

 

 

とにかく私は両親に対して「呆れて」いる。

と、文字を打ちながら思いました。

 

 

 

そのようなことを、おととい保健師さんに相談しました。

保健師さんの回答は

 

「本人たちが私たちに相談しないと、介入が難しい。」

 

「今お母さんがかかっている精神科の先生に入院できないか、もしくはソーシャルワーカーさんが訪問する支援ができるかとかを相談してみて。」

 

このようなことでした。

 

 

 

姉は「精神科に行って相談しないといけないと思ってる。」

と言っていました。

 

 

私はこれで一旦、親のことはお休みしようと思います。

 

 

関わることを辞めたら、すごく元気が出てきていい感じです。

 

 

周りは好き勝手言います。

分からない人には何を言っても分かりません。

周りには「これまでのこと」は見えません。

 

 

私は20代の時、特に兄が自死をしてからは母を支えることばかり考えていました。

自分がボロボロになっていることに全然気づいていませんでした。

 

今度はその時とは違う選択をします(/・ω・)/

 

 

それから

「助けなきゃ」

とか

「何かしてあげたい。してあげなければ。」

とかいう思いは、私の問題だな~と感じました。

助けるなら、自己満足でしたらいい。

 

 

 

 

 

先日オンラインで「老い」について受講したセミナーがあったんですが、

私にとってタイムリーな内容でした('◇')ゞ

そのセミナーの先生が書かれた本も今読んでいます。

 

 

アドラー式 老いた親とのつきあい方

アドラー式 老いた親とのつきあい方

  • 作者:熊野 英一
  • 発売日: 2020/07/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

↑アマゾンアソシエイト?試しにやってみてます。

 

 

 

 

 

 

親から言ってほしい言葉、たくさんありました。

 

「こっちのことは心配せず、体調気を付けてがんばってね」

「今まで支えてくれてありがとうね」

「いつでもゆっくりしに帰っておいでね」

 

 

私ももう33歳なので、そんな無理なことは期待せず

自分の人生を生きていきます(^^)/

 

 

 

 

読んでくださり、ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

親との距離


現在、私は実家から車で約2時間くらいのところに住んでいます。




実家には両親が2人で住んでおり、姉は実家のとなり町に住んでいます。






父は元々アルコール依存で、すぐ感情的になる性格。

母は元々うつですが、ここ2ヶ月ほどで急激に悪化しています。




1ヶ月前に母から電話があり、震えた声で


「もうどうしようもない。どうにもならん。死にたい。今すぐ来て!!」


と言われ、丁度休みをとっていたのでトミーちゃん(猫)を連れて実家に行きました。


行かなきゃよかったと思いました。


母は私に依存しているので、これ以上しがみつかないように距離をちゃんととるべきでした。



母は私にしがみつき、

「もう父さんが嫌!!昼からずっとお酒飲んどる!!大きい声を出す!!こんな生活もう嫌!!あんたのアパートに行きたい!!」


というようなことを繰り返し言っていました。


私は自分のアパートに来てもらいたくないです。

私が辛くなって、共倒れになる可能性が高いから。


母には以前から伝えていた、実家の近くのカウンセリングルームや、24時間対応の「いのちの電話」の番号などを再度伝えました。



ここ2ヶ月ほど、精神科にかかっているようですが、薬が合っているのかも疑問に思っています。



とりあえずその場をやり過ごし、夜には1人で帰れました。





父が支えている状態ですが、父には支える能力があると思えません。



だから、入院できないか精神科の先生に聞くとかすれば良いのにと思いますが、言っても常にアルコールが入っている父に伝わっているのか分かりません。



私と姉に、しょっちゅう父からメールや電話がきます。

大抵は、「解決したい」という内容ではなく「自分はこんなに大変で、こんなに頑張ってる」という内容なので、もう電話も数回に1回とるくらいにしました。



父が、母は認知症とかアルツハイマーだ!!と言うので、

「管轄の保健センターとかに相談してみたら?」と伝えました。


先週、父は保健センターに電話をし、包括センターに行ったようです。



愚痴を言う電話はあるけど、報告はないです_(┐「ε:)_






キレやすい父とかまってほしい母

早く離れた方が良いと思います。


何かあってからでは遅いので、


私は姉と一緒に今週、実家の管轄の保健師さんにアポがとれたので相談しに行きます。

クリスマスの日に(笑)
私は今就活中なのですがその日は面接もあります。



電話で保健師さんとは大まかには話しましたが、

「本人たちが求めないと、こちらは介入できない…」


と言われました。


それはそうなんだろうとは思います。

が(笑)

それは
「本人たちがしかるべき所に助けを求める能力や知識がある前提」
の話ではないか??

と思いました…。





私ののぞみとしては、親とはつかず離れず、必要な時は動くけどべったりではない。

自分がしんどくならない程度の距離を保ちたい。

で、問題はもう家族間では解決できないと思うので、細かなことは外部にお任せする。


それがのぞみです。


気持ち的には縁を切りたい。


でも、無視できない。


「家族だから」
私にとっては呪いの言葉┌(_Д_┌ )┐



離婚、引っ越し、就活、これから先の不安でストレスMAXの時に親のことがのしかかる。



2020年はヘビーな年になりました(ーー;)





愚痴になりました。




読んでくださり、ありがとうございます(^^)




陰と陽☯
陰のピークが過ぎれば、だんだんと陽があらわれます。

そして陰の中にも陽がポツッとあります。
陰の中にいても必ず得るものがあるということ。


きっと世界もこれから良くなります。

私はそう信じます(^v^)

干支は毎年猫がいい

うちのアイドル、トミーちゃんです。

f:id:busausamona:20201218195238j:plain






寒くなって来たとき、猫さんのあったかベッド、どれを買おうか悩みました(・∀・)




だって、気に入ってくれるか分からないんだもの…。






そんな中、ネットでこのモフモフを買いました。



f:id:busausamona:20201218195457j:plain


これに埋もれるトミーちゃん見たさにwww



↑イメージ

 

しかし…気に入らなかったトミ子さん。



乗せても、ソッコーで跳び降りました( •̀ㅁ•́)








次に、たまたまニトリでどうかな〜?と思うものがあり買ってみました。







f:id:busausamona:20201218195909j:plain
にゃふー




気に入ってくれて、毎日ここで寝ています。




寄っかかるのが好きな様で。



私の足にもよく寄っかかってます。


  





タツ布団もニトリで買いました!

f:id:busausamona:20201218200315j:plain
ふむふむ。なかなかイイにゃね。モフモフ。





チラ
f:id:busausamona:20201218201311j:plain

ぬくぬくぬくー
こりゃー沼だ…






今年のクリスマスは、トミ子ちゃんと二人でぬくぬく過ごします(=^・^=)♥






読んでくださりありがとうございます!