ぶさうさブログ

兄を亡くした自死遺族、FTM夫の妻の立場がメインのブログです。時々ねこさん、映画、漫画、本、アドラー心理学(勉強中)、ダイエット、ギター(初心者)など。

昨日からまた 不登校支援 

 

 

現在、私が小学校でしている不登校支援員のお仕事の話です(^-^)

 

 

 

 

冬休みが終わり・・・

 

 

昨日、始業式でした。

 

 

今年度の終業式や始業式は体育館に集まらず

 

そのまま教室にいて

 

テレビ画面での放送でされていました。

 

 

 

 

移動の時間もないし、ものの5,6分で終わったし

 

 

コロナ関係なく今後もこの形式でいいんじゃないの?と思いました('ω')ノ

 

 

 

 

 

さて、私が担当している子は昨日朝8時の時点で3人来ていなかったので

 

それぞれに電話をします。

 

 

昨日はそれぞれ不在・・・

 

1人は2時間目の前に登校してきました。

 

新年のあいさつもしっかりしてくれました(⌒∇⌒)

 

 

一緒に教室に行き、今日は学習支援員さんがお休みだったので

 

教室で一緒に冬休みの宿題を出すお手伝いをしました。

 

 

その子は基本的に時間はかかるけど自分でできるので、

 

手を出しすぎないように気をつけています。

 

 

担任の先生が「早く!早く!!!」

 

という感じなので

 

それにも答えるフリをしつつ・・・です(;´∀`)

 

 

 

 

 

もう2人は私のいる時間には登校せず、折り返しの電話もなく・・でした。

 

 

 

 

 

 

今日出勤すると、昨日来ていなかった2人はちゃんと登校班で来ていて

 

 

もう1人はまだだったので、お電話を。

 

 

今日は難しそうな感触だったけど、2時間目の終わりに登校してきてくれました。

 

 

お母さんはいつも遅れることを申し訳なさそうにされるんですが

 

個人的には全く気にしてほしくない。

 

 

私は学校が全てだとはおもっていないし

 

本人もお母さんも十分頑張っておられるので

 

変にプレッシャーを感じられないように

 

「顔が見れるだけで嬉しいですよ!」とか

 

教室で〇〇をがんばっていますよ、などと伝え続けています。

 

協力をしたいと思っています!(^^)!

 

 

 

 

ただ、その子の担任の先生とは私は考え方が合わない。

 

 

でも、責任をとるのは担任の先生。

 

私はあまり出しゃばったことができない。

 

 

 

 

その子は冬休みの書初めを一生懸命やってきていた。

 

きちんと枠に入っていたし、1学期に比べて上手になったなぁと

 

私は思っていたんですが

 

その担任の先生は

 

「きたない」

 

と・・・・。

 

さすがに本人には言ってないとおもいますが(;'∀')

 

 

 

基準の違いで

 

いびつだし、「ん」の~の部分が1つ多かったり

 

「字そのものの綺麗さ」では「きたない」といえると思うけど

 

 

「その子の成長や頑張り」の視点からは決して「きたない」とは言えない

 

と、ちょっと聞き捨てならなかった・・・。

 

スルーするけど。

 

 

 

 

3学期、あっという間だろうなぁ!

 

この仕事も3月まで。

 

あと少し、自分のできることをして

 

子どもたちを勇気づけたいなぁと思います(*^_^*)

 

 

子どもの頑張る姿勢は本当に尊敬します。

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくださり、ありがとうございます(*^▽^*)